パリィとは相手の武器攻撃に併せこちらの攻撃を重ねる最も安定的な防御手段です。
盾やドッジは使用制限がありますが、パリィに至ってはその使用制限はありません。
また、稀にパリィ成功時でスーパーゲージを消費せずにコンボが発動する場合があります。
ガード・ドッジではこのボーナスは発生しません。
リターンも大きい防御手段ですが万能ではなく、特定の攻撃はパリィが出来ません。パリィ不可の攻撃は以下!
1.巨獣の前足攻撃(噛み付きは可能)
2.二刀流の上からの交差切り
3.盾でのぶん殴り攻撃
4.斧の柄の振り払い
5.格闘攻撃全般
ただし、この不可攻撃は『グレートパリィオールジェム』を装備していればパリィ可能です。
このジェム装備時はグレートパリィのタイミングに限り、本来パリィが出来ない攻撃がパリィ出来ます。
パリィにはパリィ・グレートパリィ・パーフェクトパリィと3種類のパリィがあります。
敵の攻撃に合わせた際のタイミングで各成功メッセージが出ますが、実際これ、何がどう違うの?と思われる人も多いと思います。
実はパリィの成功数はタイタンスタン時間に影響が出ます。
パーフェクトパリィを沢山成功させていればタイタンスタンの時間は僅かに延びます。
しかし、パリィを成功させてもダメージを受けてしまうとリセットされてしまうので、パリィをするならノーダメージ(普通に当たり前ですが・・・)を目指しましょう。