2014年8月8日金曜日

ブレイクジェムとスタンジェムの違い

ブレイクジェムとスタンジェムの違いについて解説です。

ブレイクジェムとは紫色の逆三角形のジェム、
スタンジェムは薄い金色の六角形のジェムをさします。

この2つはどちらもタイタンブレイク時におけるスタン時間を増やすジェムと言えます。
ただし、その効果発動の条件・性質は大きく異なります。

まず、攻撃回数について検証してみました。
キャラクターはイーサーでトゥーリアン・BCマイナスを2つ装備しボーナスコンボを出しやすい状態で検証。
この装備であれば左に2回攻撃を当てれば、3回目以降の攻撃は全てボーナスコンボとなります。
ブレイク・スタンの各ジェムは3個ずつし検証。




結果
ブレイクジェムは14回
スタンジェムは5回
ボーナスコンボを当てる事に成功しました。



ただし、そのプロセスが大きく異なります。

スタンジェム
これはどういった条件であれ5回のヒットが出来ました。
敵からダメージを受けてもその保証あり、です。



ブレイクジェム
14回ヒットをする為には条件が必要であることが解りました。

その条件とは以下2点
1.ダメージを受けない。
2.防御行動でパリィを使わない。(武器が双剣なのでガードは確認出来ず)
(ちなみにパリィの場合はボーナスヒットは4回程度です)

敵の攻撃回数にも関係があるようで、それが少ない場合はプレイヤー側の攻撃回数も少なくなる事が確認出来ました。


以上の事をふまえ、どちらを装備すればいいか?これは好みの問題と言うより、戦略の話となります。

スタンジェムはパリィでもコンスタントにダメージが与えられるので、PP3Sとの相性が良く、安定的なダメージを与えられます。

ブレイクジェムは防御行動がドッジのみとなる上、ダメージを受けた場合はその効果を得る事が出来ないので、上級者向けのジェムとも言えます。(全ドッジは時間もかかりますし)
ダメージチャレンジのクエストであれば、ブレイクジェムを装備した方が良いかもしれません。
防御行動がドッジのみに縛る場合、リスクがある上に連続攻撃をしてくる敵とは非常に相性が悪いです。


しかしながら14回ヒットは圧巻の一言です。
ブレイクジェム☓3、レアダークファイアジェム装備、無効魔法、
これで最終ステージの偽レイドリーアーに挑んだ結果、1ブレイクで倒す事が出来ました。
スリップダメージを計算に入れて、一回の反撃でおそらく1千万以上のダメージを叩き込んでいると思われます。


貴方はどちらで攻めますか?