2015年4月16日木曜日

Implosion - インプロージョン 通常攻撃と重撃とフィニッシュブローの違い

ついにバッチを集めてクリムゾンを入手しました。アヴァロンより強いですねー。ただちょっと鈍重な感じかな?スキルはクリムゾンの方が強力ですが、使いやすさはアヴァロンかも。
そうそう、クリムゾンにすると会話パートがダイアナに替わります。というかクリムゾンはダイアナ専用機なんですね。ダイアナのけだるい感じのセクシーボイスを聞きたいならクリムゾンで遊びましょうw


攻撃についてやっと理解が出来たのでメモがてら記事投稿します。

通常攻撃は攻撃ボタンを“素早く押す”ことで発生します。連打することで『5回』のコンボが発生します。
重撃は通常攻撃の打ち終わりに紫色に発光したタイミングで攻撃ボタンを押すことで発生します。通常攻撃より威力は高いですが、モーションが大きいので隙が出来るのが難点です。締めには『フィニッシュブロー』が発生します。

で、この重撃ですが、通常コンボの1~3回目の間にも打てるわけです。
つまり“コンボルート”があると言えば解りやすいですかね。
★アヴァロンの場合
通常→重撃→重撃→重撃→フィニッシュブロー①
 └通常→重撃→フィニッシュブロー②
  └通常→重撃→フィニッシュブロー③
    └通常→通常の締め(フィニッシュブローではない)

装備品のステータスアップにある“フィニッシュ”というのはこのフィニッシュブローを指します。
このフィニッシュブローはルート次第で攻撃範囲が異なりますので、使い分けが必要です。
例えば、アヴァロンで通常5コンボまで出した際に締めの攻撃は回転斬りで範囲攻撃が出ますが、フィニッシュブロー②でも範囲攻撃が出せます。威力はこちらの方が上です。
ただし、通常攻撃フィニッシュの方がヒット数が多いのでスキルゲージの増加率を取るなら通常攻撃といった具合に使い分けが必要となります。
スキルゲージ満タン時ならフィニッシュブロー②の方がいい、という感じですかね。

ちなみに一番攻撃力が高いのは①のルートです。が、当てにくい攻撃でもあるので、ボスがピヨリ時に使うのがよろしいかと。

0 件のコメント:

コメントを投稿